一度車を手放した我が家が購入したクルマ

未分類

こんにちは!愛知県で車なし生活をして「いた」ピノ太郎です。笑

はい。とうとうクルマ買ってしまいました。。

購入までの流れを備忘録も兼ねて書いていきまーす!

我が家がクルマを手放した理由

思い返せば2年前の2021年3月。

愛車だったデリカd5を手放したのは、負債感を半端なく感じたからなんです。

買ったら最後、所有してても税金掛かる。

売っても値下がりする・・・

なんだこれ!?車って負債の塊じゃん!!!
こんなもの所有してたら一生金持ちになれねーぜ

と思い手放してみることに。

その後、少し不便の代わりにお金は結構貯まり、家族で沖縄に行きました!

やっぱクルマいいよね

1年くらい経過した時、親戚のおじいちゃんが

もう乗らないから、次の車検まで乗る?
維持費は払うから、病院とかまで乗せてってほしい。

とのことで、快諾し車を借りることになりました!

そんなおじいちゃんのトヨタのセダンもこの秋、車検。

この車のあった1年で完全にクルマの便利さを知ってしまったワケなのです。。

皆さんによく知ってほしい!

車って便利な道具なんやで~~~!!!

18歳。初めて原チャリに乗った時と同じ感覚。また味わうなんて。青春!!

もう、クルマなしなんて無理〜

ってことで、我が家クルマ買うことに。

そんな時に考えた3つの基準

我が家のクルマ購入基準3選

購入時から値下がりしにくいこと

まずは、購入時から値下がりしにくいことです!

個人的に「購入時から」ってのがポイントです。

本当なら、買った時より高く売れるものが良いのですが、なかなかそんな車見つけられないと思ったので、安く買って、同じぐらいの値段で売れれば嬉しい。そんな基準で選びました。

ですので、もちろん新車は最初から論外。ランクルとか数年待ちの車なら期待できるでしょうけど、盗まれたりしたくないしね。

あと、事故る可能性や事故をもらう可能性も十分あるので、もしそうなっても費用的に許容できるレベルにしておきたいと考えました。

コンパクトカーであること

二つ目は、コンパクトカーであることです。

長男くん(高2)はほとんど乗らないし、僕自身も単身赴任することになったので。

また、大きいとガソリン使いますし、何かと維持費がかかりますもんね。

あと何より、でかいとピノ子が擦る。笑

結果、コンパクトカーがいいね!って結論に。

好きな車であること

三つ目は、好きな車であることです。

自分自身の車歴は、

1代目:日産テラノ

2台目:日産のキューブ(コンランという限定モデル)

3台目:デリカD:5

でした。

思い返せばキューブの時でした。

キューブはプラスコンランという限定車だったので、結構気に入ってはいたのですが、

本来、四駆の大きい車に乗りたいという欲求が強く、割とすぐ手放してしまいました。

その後のデリカは12年半。

やっぱり自身が好きな車であることは大事なのだと実感しました。

我が家が購入したクルマ

前置きが長くなりましたが、我が家の購入したクルマはコレです!

FIAT500(チンクエチェント)!

外国の中古車って、年代とともにめっちゃ値下がりするんですね。

やっぱり壊れる心配があったり、部品が高かったりするからかな。

我が家が購入したのは、9年選手で、走行距離も9万キロ。

購入金額は、36万円ぐらいでした。

購入する際考えたこと

値下がり

ひとつ目はなんといっても値下がり。

ネット(グーネット)に掲載されている近隣の中古チンクを安い方からある程度抜き出し、①横軸に走行距離、縦軸に金額。②横軸に使用期間(〇年落ち)、縦軸に金額 の2つのグラフを作りました。

そして、近似線を描くと、右下がりのグラフが出来ました。

まずは、走行距離

我が家が購入したチンクは、9.3万キロです。

そこを上に上がり、グラフにぶつかったところの縦軸を読むと、大体47、8万円ぐらいでしょうか。

ですので、36万円は「割安」と考えたわけです。

ちなみに、赤線は2年後に11万キロで売った場合です。横軸は40万円ですので、購入金額より若干ですが高く売れる可能性があります。

緑線は購入した36万円で売れるラインです。

13万キロまで乗って売った場合でも36万円で売れ、トントンになる計算です。(諸経費除く)

次に、年式

横軸9年のところを上に上がると、縦軸は58万円ぐらいとなります。

つまり、購入した36万円は割安と判断したわけです。

ちなみに、赤は2年後に売った場合、54万円が期待値。

緑線は4年後に売った場合。それでも40万円が期待値となります。

どちらから考えても「割安」で、

あわよくば

プラスで売り抜けられるんじゃね!?

と考えての購入なのです。

ハイオク

外国車がハイオク仕様であることは知っていました。

昨今、ガソリンが高くなっているうえに、ハイオクなんて!と思う方もいるかもしれませんが、

昔っから、ハイオクって、レギュラーより10円高いぐらいじゃないですか?

値上がりしても、+10円。

しかも、ピノ子ひとりだとそれほど乗らず走行距離もいかないと思ったんです。

だったら、値段が下がることが分かってる国産車買うより良いんじゃね!?って判断です。

ピノ子に乗ってほしい

ピノ子は運転が苦手なのですが、私が単身赴任している間、メインで乗ると思います。

ですので、ピノ子が運転しやすく、乗っててテンションが上がる、そしてピノ太郎的にピノ子に乗ってほしい車を選びました。

乗り出し価格は?

車両は36万円でした。

諸経費込みの合計は、48.8万円でした。

車庫証明は提出手間として9,000円かかると言われたので、書類は作成してもらい自分で警察署に2度出向き、節約。

大きい買い物になると、気が大きくなってしまいますが、食品を買う気持ちで節約!

まとめ

というわけで、いかがでしたでしょうか。

ピノ家の車購入までの流れでした。

皆さんの参考になればうれしいです!

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました